No. |
細胞種類 |
細胞登録番号
|
細胞名
|
由来種
|
組織名
|
コメント
|
|
1 | 一般細胞 |
IFO50018 |
NIL |
シリアンハムスター |
胎仔 |
形質転換線維芽細胞 |
|
2 | 一般細胞 |
IFO50022 |
HL-60 |
ヒト |
血球・リンパ系 |
白血病, 急性前骨髄球性, IFO50022番で登録されている本株は分化誘導がかかりにくい |
|
3 | 一般細胞 |
IFO50105 |
GH3 |
ラット |
下垂体 |
下垂体がん, somatotrophin, prolactin分泌, (Wistar/Furth rat) |
|
4 | 一般細胞 |
IFO50152 |
TuD-1-3 |
ラット |
胸腺 |
TuD-1細胞のサブクローン, 胸腺ストロマ, ケラチン陽性, (ACI rat) |
|
5 | 一般細胞 |
IFO50269 |
GH1 |
ラット |
下垂体 |
下垂体がん, somatotrophin分泌, (Wistar/Furth rat) |
|
6 | 一般細胞 |
IFO50270 |
6-23 clone 6 |
ラット |
甲状腺 |
甲状腺髄質腫, neurotensin, calcitonin産生, (WAG/RIJ rat) |
|
7 | 一般細胞 |
IFO50320 |
RMUG-S |
ヒト |
卵巣 |
粘液性嚢包腺腫 |
|
8 | 一般細胞 |
JCRB0019 |
K562 |
ヒト |
血球・リンパ系 |
白血病, 慢性骨髄性, 分化誘導可能 |
|
9 | 一般細胞 |
JCRB0138 |
KHM-3S |
ヒト |
肺(がん) |
小細胞がん, HTLV-1遺伝子の組込みがある |
|
10 | 一般細胞 |
JCRB0153.1 |
tsJT663 |
ラット |
胎仔 |
3Y1由来, 温度感受性変異株, G1からS期への進行が停止, (Fischer rat) |
|
11 | 一般細胞 |
JCRB0208 |
CCK-81 |
ヒト |
大腸 |
腺がん |
|
12 | 一般細胞 |
JCRB0601 |
BALB/3T3 A31-1-1 |
マウス |
胎仔 |
線維芽細胞, 接触阻害がかかる。 (細胞の由来に問題点があります。細胞詳細画面のImportant Noticeをご参照ください。) |
|
13 | 一般細胞 |
JCRB0822 |
NUGC-3 |
ヒト |
胃 |
腺がん, 低分化型 |
|
14 | 一般細胞 |
JCRB0833 |
NH-12 |
ヒト |
神経系 |
神経芽細胞腫, 副腎髄質 |
|
15 | 一般細胞 |
JCRB1135 |
KUM4 |
マウス |
骨髄 |
骨芽細胞様株, 間葉系幹細胞の性質を持つとされる, (C3H/He mouse) |
|
16 | 一般細胞 |
JCRB1151 |
UE6E7T-12 |
ヒト |
間葉系幹細胞 |
骨髄由来間葉系幹細胞, hTERT, HPV E6, E7導入, 不死化細胞株 |
|
17 | 一般細胞 |
JCRB1167 |
NCR-G2 |
ヒト |
精巣 |
精巣胚細胞性腫瘍, 胎児性がん |
|
18 | 初代間葉系幹細胞 |
JCRB1224 |
UC704 |
ヒト |
臍帯 |
臍帯由来細胞, 線維芽細胞様形態(有限増殖) |
|
19 | 一般細胞 |
JCRB1304 |
MT-45-5-3 |
マウス |
抗体産生ハイブリドーマ |
抗metallothionein抗体産生, IgG1(κ) |
|
20 | 一般細胞 |
JCRB1342.02 |
MOR35.4.12 |
マウス |
抗体産生ハイブリドーマ |
抗モルヒネ抗体産生, IgG1(κ) |
|
21 | 一般細胞 |
JCRB1348 |
3LL |
マウス |
肺 |
ルイス肺がん由来細胞株, (C57BL mouse) |
|
22 | ウイルス産生細胞 |
JCRB1369 |
Si-1 |
ニホンザル |
血球・リンパ系 |
HTLV-Iによるニホンザルリンパ球のトランスフォーム株. HTLV-I陽性 |
|
23 | 一般細胞 |
JCRB1467 |
KYSE2710 |
ヒト |
食道 |
扁平上皮がん, 中分化型, (民間企業利用者は、分譲依頼前に細胞樹立者とMTAを手交する必要があります。) |
|
24 | 一般細胞 |
JCRB1481 |
KYSE3940 |
ヒト |
食道 |
扁平上皮がん, 中分化型, (民間企業利用者は、分譲依頼前に細胞樹立者とMTAを手交する必要があります。) |
|
25 | 一般細胞 |
JCRB1552 |
HARA-B4 |
ヒト |
肺(がん) |
扁平上皮がん, PTHrP産生, HARA細胞のヌードマウス骨転移から樹立, HARA-Bより骨転移性、骨指向性が上昇しており、ヌードマウスを使用した骨転移モデル作成に有用 |
|
26 | 一般細胞 |
JCRB1608 |
NP 8 |
ヒト |
神経系 |
ヒト神経膠芽腫由来細胞株 |
|
27 | 一般細胞 |
JCRB1690 |
HSF-11 |
フサオマキザル |
血球・リンパ系 |
Herpesvirus saimiriで不死化したフサオマキザルの末梢血リンパ球細胞株 |
|
28 | 一般細胞 |
JCRB1725 |
KIK4 |
ヒト |
皮膚 |
LDLレセプター変異を持つ皮膚線維芽細胞株 |
|
29 | 一般細胞 |
JCRB1743 |
XYFMGG18B |
ヒト |
血球・リンパ系 |
XY Female由来EBV導入B細胞株 |
|
30 | 一般細胞 |
JCRB1765 |
Akata-EBV-N |
ヒト |
血球・リンパ系 |
ヒトバーキットリンパ腫患者から樹立したB細胞より、EBV陰性としてクローニングされた細胞株 |
|
31 | ウイルス産生細胞 |
JCRB1844 |
Akata EBER(+) |
ヒト |
血球・リンパ系 |
EBV-encoded small RNA (EBER)ノックアウトEBVにEBER1/2両方をノックインしたウイルスをAkata-に再感染させた細胞株 |
|
32 | ウイルス産生細胞 |
JCRB1869 |
Akata ZKO |
ヒト |
血球・リンパ系 |
EBV immediate early gene (BZLF1)ノックアウトEBVをAkata-に再感染させた細胞株 |
|
33 | 一般細胞 |
JCRB1925 |
Sui75 |
ヒト |
膵臓 |
膵臓癌、異種移植腫瘍 (PDX)より樹立した細胞株 |
|
34 | 遺伝子改変細胞 |
JCRB1970 |
MDCK-QKO |
イヌ |
腎臓 |
MDCK-TKO の epiregulin (EREG) をpLentiCRISPRv2-hyg2-dEREGによって欠損させた細胞株 |
|
35 | 遺伝子改変細胞 |
JCRB1996 |
MDCK-dADAM17-EKARrEV-NLS |
イヌ |
腎臓 |
A disintegrin and metalloprotease 17 (ADAM17) をpLentiCRISPRv2-dADAM17によって欠損させたイヌ腎臓細胞株であるMDCK細胞にERKのキナーゼ活性をモニターするFRETバイオセンサーEKARrEV-NLS(核局在型)をpCSIIbsr-EKARrEV-NLSによって発現させた細胞株 |
|
36 | 一般細胞 |
JCRB2219 |
A9(Neo19) |
ヒト染色体導入株 |
単染色体導入パネル株 |
ヒト19番染色体導入パネル細胞 (分譲には鳥取大とのMTAが必要) |
|
37 | 一般細胞 |
JCRB9076 |
FHs 74 Int |
ヒト |
小腸 |
正常胎児小腸由来二倍体細胞(小腸上皮ではない), 増殖はきわめて遅い |
|
38 | 一般細胞 |
JCRB9093 |
WEHI-3 |
マウス |
血球・リンパ系 |
白血病, 骨髄単球性, マクロファージ様, (BALB/c mouse) |
|